総合的な学習の時間の一環で11月7日に1組と2組が「ぬくもり」の方と交流会をしました。
また、11月13日に3組と4組が「サンシティ熊谷」の方と交流会をしました。
石原小学校の代表として、「校歌」や「もみじ」、「おかしのすきなまほうつかい」、「花笠音頭」などを一生懸命がんばりました。
最初は緊張していた3年生の子供達ですが、あいさつやかたたたき、あやとりやしりとりなど施設の方との交流を通して少しずつ会話をすることができるようになりました。施設の方や3年生の子供達から、たくさんの笑顔が見られました。



