
14日に算数オリンピックのチャンピオン大会に優勝したチャンピオンの5年生と6年生を表彰しました。難しくも楽しい算数の問題をだれよりも「早く・かんたん・正確に」解いた2名です。2人とも堂々としていました。

表彰の後には、全校でチャンピオン問題にチャレンジしました。
一例だと
「1」・「2」・「3」・「4」・「5」・「6」のカードが1枚ずつあります。次の式の〇にカードをあてはめ、式を完成させましょう。
〇+〇+〇+〇=〇〇
という問題です。大人でも悩むような問題でしたが、子どもたちはスラスラと解いていました。
学びを止めない石原小学校では、子どもたちに力をつける授業や取り組みを考え、実行しています。