GIGAスクールとは

GIGAスクール構想は、文部科学省が進めている日本全国の学校で行うプロジェクトです。

文部科学省 GIGAスクールのページ

 令和2年6月22日 熊谷市教育委員会から「令和2年度GIGAスクール構想先進研究校」の委嘱を受けました。 学校では、学校予算で購入したタブレット40台と借用している44台計84台のタブレットとパソコン室のPCを使って、授業への導入、児童の学力向上のための研究を行いました。

 令和3年4月1日から 導入されたタブレットをつかって、本格的にGIGAスクール構想がはじまりました。はじめにセットアップからです。通常業務があるので、その合間を縫ってタブレットの設定を進めていきます。
 

ギガスクールのようす

ギガスクールに向けて >> 記事詳細

2021/07/12

7/9 GIGA日記 

| by 職員室
スクリーンショットの活用について

国語や社会、総合的な学習の時間など、様々な学習における調べ学習で、タブレットが活用されています。

資料をメモしていくことも大事ですが、学年が上がるにつれ、調べる情報の量が多くなっていき、メモに時間が取られてしまうことが出てきてしまいます。

メモの手間を省くのにスクリーンショットの活用が非常に有効です。スクリーンショット(スクショ)とは、PCやタブレットで表示されている画面を画像として記録する機能のことです。これにより情報を整理したりまとめたりする時間を十分確保することができます。


スクショを教える上で大事なポイントがいくつかあります。

1 画像(イラスト等)をスクショはしないこと。

  難しい話となりますが、違法アップロードされた画像のスクショは違法となります。

  違法かどうかの仕分けが難しいため、しないことが一番安全です。


2 資料の保存として使うこと。二次使用はしない。

  スクショしたものをSNS等で流してしまうと、違法となる場合があります。
  あくまで資料として、自分が見るためにスクショするように指導します。

  学校でSNS等を利用することはありませんが、自分のPC等を使う際、スクショの掲載はしな

  いようにと話す必要があります。


見分けることが難しい内容となっていますが、上記の二点を守れば、とても便利な機能です。

調べ学習を通じて、ネット上でのルールも覚えていきます。




08:53 | 投票する | 投票数(3)

プログラミング教育に関して

プログラミング教育に関して
2020/09/17

5年生のプログラミング

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長

5年生は算数「偶数と奇数、倍数と約数」の学習として
プログラミングに挑戦しました。

「グラミン」というソフトを使って、3の倍数を読み上げたり
3の倍数と5の倍数の時だけ他の言葉を話したりするプログラムを作りました。

5年生が意欲的にプログラミング授業にチャレンジしています。
新しいPCでスムーズに動いています。
16:30 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)

カウンタ

COUNTER66631

第2波対策として

今後 第2波が来た時には各学年のページを中心に
休業中同様にオンライン授業を展開します。

 1 テレビ会議システムをつかって学年別の授業を行う準備をしています。
 2 プリントと動画を活用して授業は進めます。
 3 ホームページを活用して学習を進めます。 各学年ログインして進めます。