カウンタ

COUNTER58884

R51年生からの連絡

R5 1年生
2023/05/25

最近の一年生の様子

| by 職員室
保護者の皆様、一年生の皆さんこんにちは。
先日、2年生と一緒に学校探検をしました。一号棟にある教室の説明をしてもらいながら、地図にシールを貼ってもらいました。校庭では、2年生から遊具遊びについて学び一緒に遊びました。
  
18:07
2023/05/18

最近の一年生の様子

| by 職員室
保護者の皆様、一年生の皆さんこんにちは。
先日、朝顔の種を植えました。何色の花が咲くか、どれぐらいの大きさになるのかとてもワクワクしている様子が見られました。これから毎日水やりをするから早く芽が出てきてほしいと願う児童もいました。


18:15
2023/05/10

学年集会 1年

| by 校長

| by 1年生担任
保護者の皆様、児童の皆さんこんにちは。
日差しが日に日につよくなり始め、だんだんと夏の様子に変わりつつあります。
一年生は学年集会を開きました。学校のルールの確認をした後、全員が仲良くなれるような遊びをし、絆を深められました。

12:17
2023/04/28

最近の一年生の様子

| by 校長

| by 4年生担任
保護者の皆様、1年生の皆さんこんにちは。
今日は交通安全教室がありました。一年生は前後左右を指さし確認して渡ることを学びました。今日学んだことを生かして、安全な登下校ができればと思います。

12:17
2023/04/18

最近の1年生の様子

| by 校長
 保護者の皆様、1年生の皆さんこんにちは。
 今日から給食が始まりました。初めての給食に心躍らせながら手早く準備や片付けを行うことができました。感想を聞いてみるとおいしかったと言っていた児童がたくさんいました。
15:19
2023/04/14

最近の様子

| by 校長
保護者の皆様、1年生の皆さんこんにちは!
入学して一週間が過ぎようとしています。この一週間で学校で様々なことを学び実践しようとしている一年生の姿に感動しています。
今週は、避難訓練がありました。素早く二列に並び「おかしもち」を守りながら安全に避難することができました。

17:42
2023/04/11

朝の検温チェック

| by 校長
1年生が元気に登校してきました。
1年生は元気な挨拶できる子が多いです。

お願いがあります。
検温チェックカードはランドセルの中に入っているとチェックできません。門のところで鞄を開けないといけません。カードがすぐチェックできるようにラジオ体操のカードのように首からさげてすぐ見せられるようにしていただくと子供たちが便利です。


14:45

新一年生の下校時刻について

令和5年度保護者様
1年生の下校時刻をお知らせします。
 4/11(火)~4/17(月)   3時間授業 11:30下校
 4/18 (火)給食開始
26日(水)給食なし 11:30下校

 4月21日は 一斉下校のために お迎え当番はなしです。
 保護者の方のお迎えは、4/11(火)から5/12(金)までを予定しています。


 
 

1年生遠足リアルタイム更新

1年生 秋をさがそう 徒歩遠足に出かけました。

10:10 遊具で遊んだり、秋探しをしています。




9:12 到着しました


出発しました


8:45 朝の集合