このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
またまた気になる 明日の天気予報
09/29 09:35
今日から 立正大サッカー教室です
09/28 21:54
今日の田んぼ
09/28 21:50
運動会の係打ち合わせ
09/27 14:53
応援合戦を事前に行いました。
09/26 20:46
最近の一年生の様子
09/26 15:46
Menu
トップページ
校長室より
学校だより
PTA公開
石原学・熊谷学
新しい生活様式
学校便り
ICT・GIGAスクール
6年生新しい修学旅行
開校150周年関連
バーチャル社会科見学
運動会web配信について
入学説明会オンライン
PTA公開のページ
あいさつ
体力アップ
なわとび
つくし なかよし
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
セルフサポート
ZOOMの使い方
いじめ防止基本方針
教員研修
安全マップ
すぐメール登録
家庭学習
学習サイト
チャレンジ小テスト
1年生小テスト
1年こくご
1年さんすう
2年生小テスト
2年こくご
2年さんすう
3年生小テスト
3年国語
3年算数
3年理科
3年社会
3年外国語
4年生小テスト
4年国語
4年算数
4年理科
4年社会
4年外国語
5年生小テスト
5年国語
5年算数
5年理科
5年社会
5年外国語
5年家庭科
6年生小テスト
6年国語
過去のページ
カウンタ
COUNTER
R51年生からの連絡
R5 1年生
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/26
最近の一年生の様子
| by
職員室
保護者の皆様、一年生の皆さんこんにちは。
最近、秋らしい気候になってきました。一年生は秋を探すために広場に行きました。夏との違いを感じながら虫や植物を観察しました。トンボがたくさん飛んでいることやバッタが減ったこと、テントウムシがたくさんいること、桜の木が枯れてしまったことなどに気付きました。
15:46
2023/09/22
最近の一年生の様子
| by
職員室
運動会の練習が始まりました。
1年生は玉入れの玉
を持って、ダンスをして玉入れをします
。
運動会当日に向けて、徒競走やダンス、直実節、ラジオ体操等を全力でがんばっています
。
16:42
2023/09/15
最近の一年生の様子
| by
職員室
保護者の皆様、1年生の皆さんこんにちは。
一年生は、9月に入ってから本格的にタブレットを使っています。学習アプリを使って勉強を頑張っています。
18:21
2023/09/11
漢字練習について
| by
職員室
漢字練習帳の書き方です。四角の中の①から④をやって漢字を覚えましょう。
18:32
2023/09/08
最近の一年生の様子
| by
職員室
保護者の皆様、一年生のみなさんこんにちは。夏休みが明けて、もう一週間以上が過ぎました。そんな中、一年生は熊谷農業高校へ行き、牛舎を見学しました。間近に見る牛に子供たちは感動していました。
15:07
2023/07/07
最近の1年生の様子
| by
職員室
保護者の皆様、
一年生の皆さん、こんにちは。
いよいよ夏休みが目前に迫ってきました。そんな中、一年生はタブレットの操作の仕方や朝顔の花の観察などに取り組んでいます。
朝顔ですが、来週の12日(水)までに持ち帰っていただければと思います。よろしくお願いします。
16:27
2023/06/23
最近の一年生の様子
| by
職員室
保護者の皆様、一年生の皆さん、こんにちは。
蒸し暑い日が続いています。そんな中でも子供たちは勉強や遊びに熱心に取り組んでいます。プールでは水に慣れるとともに、浮き方の練習をしたり、図工では「おって きって たてたら」という単元で画用紙を立てて様々なものに見立てたりする活動をしました。
16:25
2023/06/16
最近の一年生の様子
| by
職員室
保護者の皆様、1年生の皆さんこんにちは。
今週、一年生は食育の授業や避難訓練を行いました。食育の授業では、バランスの良い食事について学びました。また、避難訓練では、不審者が侵入した場合を想定し、安全に避難することができました。
(食育の授業)
(避難訓練の様子)
15:44
2023/05/25
最近の一年生の様子
| by
職員室
保護者の皆様、一年生の皆さんこんにちは。
先日、2年生と一緒に学校探検をしました。一号棟にある教室の説明をしてもらいながら、地図にシールを貼ってもらいました。校庭では、2年生から遊具遊びについて学び一緒に遊びました。
18:07
2023/05/18
最近の一年生の様子
| by
職員室
保護者の皆様、一年生の皆さんこんにちは。
先日、朝顔の種を植えました。何色の花が咲くか、どれぐらいの大きさになるのかとてもワクワクしている様子が見られました。これから毎日水やりをするから早く芽が出てきてほしいと願う児童もいました。
18:15
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新一年生の下校時刻について
令和5年度保護者様
1年生の下校時刻をお知らせします。
4/11(火)~4/17(月) 3時間授業 11:30下校
4/18
(火)給食開始
26日(水)給食なし 11:30下校
4月21日は 一斉下校のために お迎え当番はなしです。
保護者の方のお迎えは、4/11(火)から5/12(金)までを予定しています。
1年生遠足リアルタイム更新
1年生 秋をさがそう 徒歩遠足に出かけました。
10:10 遊具で遊んだり、秋探しをしています。
9:12 到着しました
出発しました
8:45 朝の集合
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project