今日は2時間目に交通安全教室がありました。
周囲が暗くなってきたときのTシャツの色の見え方などをパネルを使って分かりやすく教えてくださいました。暗い色の服は夜になるとほとんど見えないことがわかりましたね。飛び出しも大変危険です。

子供たちも集中して指導員さんたちの話をきいていました。
横断歩道の渡り方も教えていただきました。

手を挙げてわたる意思を運転しているひとに伝えます。
「右よし!左よし!右よし!」指さしと声、目視で確実に安全かどうか確認します。

手をあげてわたります。
今日教えていただいたことをしっかりと守って、交通事故などにあわないよう、気を付けて過ごせるようにしましょう。