新着情報

 

セルフサポート

セルフサポート
12
2021/06/14

うんどう(マット)のじかん

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

うんどう(マット)のじかん

きょうは、「うんどう」のじかんのしょうかいをします。


↑「1 ごろごろ」

これまでにうんどうのじかんには、

●コグトレぼう 

●マットうんどう

●バランスボール

●テニポン

 

などをおこないました。

↑「2 どんぐり」

うんどうをすることで、からだのかんかく(ボディーイメージ)をつかんだり、たいかん(からだのバランス)をととのえたりすることができます。

 

「マットうんどう」は、このようなメニューです。

1ごろごろ・・・てをうえにあげて、よこにころがる

2どんぐり・・・たいいくすわりをしてうしろへたおれて、おきあがる

3アンテナ・・・あおむけのたいせいから、あしをてんじょうにむけてあげる

4かかし・・・うでをよこにのばし、かたあしを10びょうあげる

5しこ・・・すもうとりのようにかまえ、しこをふむ

6ライオン・・・よつばいになって、みぎてとひだりあしをどうじにあげる

7バランス・・・ちょうざのたいせいになり、あしをすこしあげ、10びょうたもつ


16:34 | 投票する | 投票数(4)
2021/06/07

ありがとうカード

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

ありがとうカード

きょうは、「チャレンジ」のしょうかいをします。

5月から6月にかけて、つくったのは「ありがとうカード」です。

かぞくがよろこぶデザインをかんがえて、こうこくの「コラージュ」にします。

 

はじめに、「けいかくしょ」をかきました。

●なにをつくるの?

●だれに・なんのために?

●ひつようなもの・ざいりょう

●けいかくひょう

この「けいかくしょ」は、いつでもみなおすことができます。

 

はさみをつかってこうこくをきったり、のりではったりするので、てさき、ゆびさきをこまかくうごかすちからがつきます。



「コラージュ」ができたら、かぞくにかんしゃのきもちをこめて、メッセージもかきました。

 

できあがったら、●ふりかえり をかき、

しゃしんをとってもちかえります。

 

5月9日は ははのひ でした。

6月20日は ちちのひ ですね。

 

この「ありがとうカード」で、ひごろのかんしゃのきもちがつたえられるといいですね。


17:10 | 投票する | 投票数(2)
2021/05/28

ゲームのじかん

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

きょうは、「ゲーム」のしょうかいです。

●ともだちとなかよくするちから

●じぶんのきもちをコントロールするちから

●せいりせいとんするちから

 

こんなちからが、みについてくれることをねがっています。

 

たとえばディスクをひろったときには、「どうぞ」といってわたしたり、

ひろってもらったときには、「ありがとう」といってうけとったりすることは、

ともだちとなかよくするためにたいせつです。

 また、かってもまけてもおこったり、ないたりしないでたのしくやるといういみです。


「しょうぶは ときのうん・かってもまけても・だいじょうぶ」

ということばが、セルフサポートきょうしつのかべにはってあります。

さいごに、かたづけをします。

 


いろごとにかさねたり、むきをあわせたりしたので、じょうずにしまうことができました。

 

ルールをまもって、たのしくゲームができました。


16:00 | 投票する | 投票数(5)
2021/05/25

「コグトレぼう」をしっていますか?

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

「コグトレぼう」をしっていますか?

「コグトレぼう」をしっていますか?

 

しんぶんしで、かんたんにつくることができます。

 

ゆびをじょうずにつかって、「くるくる」っとまるめることで、手さきがきようになります。まるめたら、あか・あお・きいろのテープをはってかんせいです。

 

さあ、かんせいしたら、しゃしんのようにあかをみぎてでもって、かるくなげ、あおをキャッチしてみてください。

かんたんそうにみえますが、じつはおもっているよりもむずかしい・・・。

 

あおがキャッチできたら、おなじことをひだり手でもおこないます。

そうすることでからだの左右のバランスがととのうのです。

 

できたひとは、1かいてんにちょうせん!あかをもってぼうをなげ、ふたたびあかをキャッチします。

 

できましたか?

 

めとてをうごかすタイミングをあわせることが、このかつどうのたいせつなところです。

さいしょは、ゆかにたくさんおとしていたおともだちも、れんしゅうをかさねることでどんどんじょうずになっています。

セルフサポートきょうしつでは、はじめのあいさつのあとにまいかいおこなっています。

 

ほかにもたくさんのなげかたがあるので、つぎのしょうかいもたのしみにしていてください。


16:01 | 投票する | 投票数(4)
2021/05/19

げんきなまいにちをおくるために

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

げんきなまいにちをおくるために

 

こころとからだのけんこうのためには

 

よくねることや、あさごはんをたべることがたいせつです。

 

みなさんはあさなんじにおきていますか?

あさごはんは、たべていますか?

 

あさごはんをたべると、げんきがでます。べんきょうにしゅうちゅうできます。

 

 

 

きょうは、セルフサポートきょうしつでつかっている
「れんらくノート」のしょうかいをします。

 

●きょうのひづけ

●かつどうないよう(めあて・ふりかえり)

●セルフサポートきょうしつから

●たんにんのせんせいから

●おうちのかたから

 

がかけるようになっています。

 

おうちのかたと、たんにんのせんせい・セルフサポートきょうしつをつなぐ、たいせつなノートです。

 

ファイルにいれて、つぎのセルフサポートきょうしつがある日にもってきます。

 

このノートをみると、1ねんかんのお子さんのがんばりやおうちでのようす、クラスのなかでどのようにへんかしたかがわかります。

 

ときどき、おやこでみかえしてみるのもよいですね。


08:45 | 投票する | 投票数(5)
2021/05/12

「ぼく、わたしって・・・」(じぶんしらべワークシート)

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

「ぼく、わたしって・・・」(じぶんしらべワークシート)

 

セルフサポートきょうしつがはじまって1しゅうかんがたちます。

 

にっちょくがごうれいをかけ「おねがいします。」といって、じゅぎょうがはじまります。

 

みなさんがいるきょうしつとおなじですね。

 

じゅぎょうは「あいさつ」にはじまり、「あいさつ」でおわります。

 

 

きょうは、「じぶんしらべワークシート」のしょうかいをします。

●すきなあそび

●すきなたべもの

●たからもの

●すきなきょうか

●なりたいしょくぎょう

など

じぶんのとくいなことやすきなことをおもいだしてカードにかきました。

 

さいごに

●ことしのセルフサポートきょうしつでがんばること(もくひょう)

 

をきめました。

 

かいたあとは、はっぴょうもしました。

 

みんなのことがわかってうれしいです。

 

ことし1ねん、いっしょにがんばりましょう。

 

 


09:55 | 投票する | 投票数(7)
2021/05/07

セルフサポートきょうしつがはじまります!

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

セルフサポートきょうしつがはじまります!

 

5がつ10にち(とおか)げつようびから、いしわらしょうがっこうのセルフサポートきょうしつがはじまります。

きょうは、セルフサポートきょうしつについて、おはなしします。

 

セルフサポートきょうしつでは、

 

●じぶんの にがてなこと にとりくむには、どうしたらいいかな?

●ともだちと なかよくするには どうすればいいかな?

●からだを なめらかにうごかすには、どうしたらいいだろう?

 

ということについて べんきょうしています。

 


 がくしゅうないようは、

 ●めのうんどう・ゆびのうんどう

 ●からだのうごかしかた

 ●がくしゅうのしかた

 ●てさきをつかうがくしゅう

 ●よくみるれんしゅう

 ●ともだちとはなすことばのれんしゅう      

 

などです。

 

 セルフサポートきょうしつで がくしゅうをしたひと からは、

 「ともだちと けんかをしなくなりました」

 「かんじやけいさんのべんきょうが、らくになりました」

「じぶんが なににこまっているか、わかりました」

などのこえが よせられています。

 

「ぼく、これが にがてなんだよね」

「わたしは こんなとき、すっごく どきどきしちゃうんだよ」

というひとは、セルフサポートきょうしつについて、たんにんのせんせいにきいてみてくださいね。

 

 


いしわらしょうがっこうは、 セルフサポートきょうしつが2ごうとう1かいにあります。

 


18:05 | 投票する | 投票数(13)
2021/03/10

ご卒業おめでとうございます

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

六年生(ろくねんせい)のみなさん   

卒業(そつぎょう)おめでとうございます

 

 

()きているということは   (えい) (ろく)(すけ)

 

()きているということは

(だれ)かに()りをつくること

()きていくということは

その()(かえ)してゆくこと

誰かに借りたら 誰かに返そう

誰かにそうして(もら)ったように

誰かにそうしてあげよう

 

生きていくということは

誰かと()をつなぐこと

つないだ手のぬくもりを

わすれないでいること

めぐり()い (あい)しあい やがて(わか)れの日

その(とき)()やまないように

今日(きょう)明日(あす)を生きよう

 人(ひと)一人(ひとり)では生きてゆけない

(だれ)も一人では(ある)いてゆけない

                                                                                 

 

中学校(ちゅうがっこう)(あたら)しい生活(せいかつ)(なか)で、

六年生(ろくねんせい)のみなさん一人(ひとり)ひとりが

(つよ)く、(ただ)しく、(むつ)ましく」
 生活(せいかつ)していけるように

石原(いしわら)小学校(しょうがっこう)のみんなで応援(おうえん)しています


08:20 | 投票する | 投票数(13)
2021/01/20

ハンカチはどこに?

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

  ハンカチはどこに?    

 

まいにちさむいですね。

いまはいちねんで いちばんさむいじきです。コロナウイルスかんせんしょうのニュースがまいにちきこえてくると こころまでさむくなってしまいそうですね。

でも、いしわらしょうがっこうの子どもたちは まいにちげんきにべんきょうしたり うんどうしたりしています。「こどもは ()のひかり」といいますが、ほんとうにそうだなあ、とおもわれるこのごろです。

 

さて、みなさんはまいにちしっかり ハンカチやティッシュペーパーをもって、マスクをしてがっこうにきていますね?

 

せんせいたちがトイレそうじをしているときに、よくこんなことがあります。

トイレからでてきて てをあらっている子どもに、

「ゆかが ぬれてしまうから、ここで てをふいてね。」

というと、みんな こまったかおをするのです。

なかには、ポケットをごそごそさがしている子もいます。

ハンカチをもっていないのです。

 

「ハンカチは きょうしつのつくえのなかに あります。」

「かばんのなかに ポシェットがあります。」

 

というひとが、とてもおおいのです。

 

また、せっかく ハンカチの入ったポシェットを もっているのに、

「ポシェットから だすのがめんどくさい」

といって、ポシェットでふいている子もいました。

 

せっかくハンカチをもってきたのですから、かならず みにつけましょう。

そして、だしやすいところにしまうのが いちばんいいとおもいます。

こどものふくは ポケットがおおいのがとくちょうです。ポシェットよりポケットのほうが、べんりです。

また、ポケットがなかったり、ちいさかったりしたときは、ちょっとまえまでは あんぜんピンで ふくにとめていました。そんなくふうも、いいかもしれません。いまはあんぜんピンよりもっとあんぜんなグッズがたくさんありますから、いろいろくふうしてみるのも いいでしょう。

 

いまがいちばんさむいときです。

コロナたいさくをしっかりして、ふゆをのりこえましょう。

そのためにも、ハンカチを みにつけてください。

これも、おとなになったときにたいせつな マナーです。

 

セルフサポートきょうしつでは、おとなになるためにひつような マナーや よのなかのやくそくなども べんきょうしています。


08:13 | 投票する | 投票数(11)
2020/12/15

今年もあとわずか

Tweet ThisSend to Facebook | by セルフサポート教室

今年ことしもあとわずか 

 

 ことしものこすところ あとわずかです。

 コロナでいつもの年とはちがう一年でしたね。

 

 そんななかでも、1年生から6年生まで、それぞれが大きくせいちょうしているすがたがみられました。こどもの力は、すごいなあ、とおもいます。

 担任外やセルフサポートの教員は まいあさ西もんに立って、「おやじのかい」のおとうさんといっしょに、けんこうカードのかくにんをしています。6月のぶんさんとうこうのときからですから、はん年くらいです。

 けんこうかんさつカードをもってくるのを わすれてしまった人は、わたしのところでけんおんして なまえとたいおんをかきます。そのときに、わたしは「おはようございます。」といってから、カードをわすれた子がなんていうのか、まっています。

6月7月のころは、

 「わすれました。」

 「なにを?」

 「カード。」

 「なんのカード?」

 「けんこうカード。」

 「では、さいしょからいいましょう。『けんこうカードをわすれました。』です。」

 「えーと、けんこうカードをわすれました。」
 「はい よくできました」

という やりとりを まいにちしています。

 さいきんは、きちんといえる人がおおくなりました。

 

 

 それぞれのせいちょうがあった一年でした。

 みなさん、どうぞよいお年をおむかえください。
※セルフサポート教室より
 こどもたちとコミュニケーションについて学習しています。
 お子様のことでお困りのときはご相談ください。



09:00 | 投票する | 投票数(7)
12