日誌

r4林間
2022/10/11

小沼でおひるを食べています

| by 校長
小沼に着きました
お昼を食べています

小沼もきれいなところです

12:55
12:57 | 投票する | 投票数(9)
2022/10/11

頂上に着きました

| by 校長
11:11 頂上に着きました

素晴らしい景色です

11:39 このあと下山します 小沼へ向かいます
12:52 | 投票する | 投票数(5)
2022/10/11

石のごろごろしている山道を登ります

| by 校長

10:39
12:51 | 投票する | 投票数(4)
2022/10/11

赤城山に着きました 登山開始です

| by 校長

10:16 山がきれいです

10:21 これからのぼりはじめます
12:49 | 投票する | 投票数(4)
2022/10/11

R4林間学校 

| by 校長

7:45 4台のバスで出発しました
12:48 | 投票する | 投票数(6)

カウンタ

COUNTER91152

5年生からの連絡

5年からの連絡 >> 記事詳細

2020/04/24

4月24日 家庭学習おすすめサイト

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生担任
 5年生のみなさん 先日の調べ物の番組は見てみましたか。「しまった」は他にも役に立つことがわかる番組なので、他の回も見て見てくださいね。


 さて、みなさんは校長先生からのメッセージを読みましたか?
まだ読んでいない人は、下のリンクから校長先生のメッセージを読んでみてください。

http://www.kumagaya-ishiwara-e.ed.jp/index.php?key=joeuzphst-196#_196

 現在、臨時休校で学校でみんなに会えず、授業をすることができない日々が続いています。だからこそ、校長先生と同じように5年生の先生はみなさんの「学習」について心配しています。登校日に皆さんに課題を配りましたが、配った課題だけで学校に登校している時と同じだけの学習ができているかといえば、難しいところだと思います。 だからこそ、みんなに5年生の先生からお願いしたいのは「自分で課題を見つけて、学習する」ということです。

今日紹介するサイトは、みなさんが家で学習をするときに役立つサイトを集めたものです。

文部科学省 小学校における学習支援コンテンツ
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html

 このサイトのリンクには学習に役立つ動画やプリントがあるサイトがたくさんあります。これらを使って4年生までの勉強を復習してもいいですし、5年生の勉強を先取りするのもいいですね。また、調べ物をして新しくわかったことを自学ノートにまとめるのもいいと思います。
 ここで大切なのは「自分で課題を見つけてやる!」ということです。算数が苦手な人は、算数の動画を見て問題にチャレンジするのもいいでしょう。漢字が苦手な人は1~4年生の漢字をやり直してみるのもいいかもしれません。とにかく、今の自分にどんな学習が必要なのかを考えて取り組んでみてください。自分で課題を見つけることも大切な勉強の力の一つです。

 休校が終わったら「先生、こんな勉強していたんだよ!」とぜひ教えてくださいね。
09:55 | 投票する | 投票数(44) | コメント(0)

リアルタイム更新 石原オリンピック

5年 石原オリンピック キャンプファイヤー
2020/10/27

無事帰ってきました!

| by 職員室
12:45
無事に帰ってきました。頑張りました。これから給食です。

12:45 | 投票する | 投票数(27)
2020/10/27

帰路

| by 職員室
今ラグビー通りを歩いています
帰りも頑張りましょう!5年生

12:17 | 投票する | 投票数(27)
2020/10/27

11:35競技場を出発しました

| by 職員室

100m走


競技場のフィールドで

帰る準備をしています。

気持ちの良い青空の下 様々な活動をして 11:35分学校にむけて 出発しました。
11:47 | 投票する | 投票数(23)
2020/10/27

活動開始です!

| by 職員室

活動開始です!
3組は
見学→クラス写真→100m走→ジグザグ走→タグとり鬼ごっこ→リレー男女別

クラスごとに順番を変えて体験します。最後はリレーです。
09:43 | 投票する | 投票数(30)
2020/10/27

到着しました

| by 職員室

ラグビー場から陸上競技場への通路です。

9:18 陸上競技場に到着しました!
09:20 | 投票する | 投票数(30)
2020/10/27

熊谷スポーツ文化公園に

| by 職員室
8:32途中休憩です


9:01 熊谷スポーツ文化公園につきました。


秋を満喫できる会場です。
09:04 | 投票する | 投票数(32)
2020/10/27

8:10 元気に出発しました!

| by 職員室

5年生石原オリンピック 天気もよく元気に挨拶できました


「行ってきます!」と元気に挨拶して 熊谷スポーツ公園 陸上競技場に向けて出発しました。
往路4.2kmの徒歩遠足です。
08:18 | 投票する | 投票数(33)